top of page

信頼できるクオリティ

鍛え抜かれた技術を、より効果的に生かす

株式会社進和鉄工所

設立以来、弊社は様々な規模の企業様とお取引いただき、多くのお客様に製品を提供して参りました。長年の業界での経験で培った専門知識および技術により、製品の企画段階から完成まで、お客様のニーズにお答えいたします。進化を続ける業界にあって、株式会社進和鉄工所は最高基準を満たす品質の製品をお届けすることに、スタッフは一丸となって情熱を注いでいます。

溶接

営業種目

営業種目
旋盤

産業用機械の設計製作修理保守

産業用コンベアーの設計製作修理保守

省力化機器の設計製作修理保守

産業用公害機器の設計製作修理保守

管工事の施工

建築請負業

上記各号に付帯する一切の業務

ものづくり技術者

主要営業設備

本社敷地

工場建物

事務所・設計室

専門工場建物

726㎡

450㎡

  40㎡

300㎡

■ 車両(トラック、乗用車)

■ フォークリフト

■ 旋盤

​■ フライス(ミーリング)

■ スロッター

■ ボール盤

■ 卓上ボール

■ ベンジン具ロール

■ 8尺門型プレーナー

​■ エキセンプレス

5台

1台

4台

2台

1台

3台

4台

2台

1台

1台

■ 8尺スケアシャーリング

■ セーパー(600mm)

■ 溶接直流 PS-250

​■ 溶接交流 500-250

■ 溶接アセチレン溶断設備

■ アルゴンアーク溶接機

■ ポシェット

■ ラジアルポール盤

■ エヤープラズマ切断機

1台

1台

1台

6台

10台

3台

1台

1台

1台

溶接

会社概要

会社概要

会社概要

商号

株式会社進和鉄工所

代表者

代表取締役

小籔 義則

取締役

小籔 進

所在地

本社工場

〒566-0044

大阪府摂津市西一津屋2-5

TEL:06-6349-0436 (代)

FAX:06-6349-4034

創立

昭和38年12月4日

会社設立

昭和49年9月30日

資本金

1000万円平成6年増資 授権資本金3000万円

取引銀行

三井住友銀行吹田支店

池田泉州銀行上新庄支店

尼崎信用金庫摂津支店

傍系会社

広見鉄工所(仕上加工専門工場)

株式会社進和鉄工所

沿革

昭和38年12月  4日

創立

大阪市東淀川区北江口210番地

創立者 小籔進

昭和46年  4月  1日

出張所

松下電器産業(株)テレビ事業部内

昭和46年  4月  2日

本社移転

大阪市東淀川区井高野4-7-101

昭和46年  4月  2日

工場移転

大阪府摂津市別府888の1

昭和46年  5月10日

工場増設

大阪府摂津市別府888の2

昭和49年  9月30日

会社設立

株式会社進和鉄工所

昭和53年  8月  1日

増設

スポット溶接専門工場(工場内)

昭和59年  7月  1日

住居表示変更

摂津市西一津屋2番5号

昭和59年  7月16

増設

事務所・設計室

昭和62年  8月  1

増設

社員食堂

平成  6年  4月  1

増資

資本金1000万円に増資

令和  2年  7月28

代表者変更

代表取締役 小籔 義則

溶接している作業員

採用情報

現在職種:製造スタッフ、製造オペレーター等の募集を行っております。
お問い合わせお待ちしております。

お問い合わせ

株式会社進和鉄工所

大阪府摂津市西一津屋2-5

TEL.06-6349-0436

お問い合わせ

株式会社進和鉄工所

bottom of page